こんにちは
店長の鶴田です。
.
まずは、新しいキャンペーンのお知らせです。
6月15日(日)より、シェリーの玄関横に新しいフォトブースを作成しております。
.

.
フォトブースを使用して撮影したお写真や、LINEご登録者様はスタッフから送られてきましたお写真を
Instagramにて【#シェリーのあしあと】とつけて投稿していただければ、次回から使える割引クーポンをお渡しいたします。
.

.
是非、皆さまの撮影した愛犬のお写真を投稿してくださいね。
とても楽しみにしております。
.
ここで一つ謝らなければいけないことがございます。
それは…ワンちゃんのお写真はこの先、一切ございません。
かわいいワンちゃんのお写真を楽しみにされている方は、本当に申し訳ございません。
.
…さて、平謝りも盛大に済んだところで、今回は私の好きな動物の話をさせていただきます。
しかも長いです。ハリーポッターくらい長いです。J.k.ローリングもビックリです。
.
私の一番好きな動物ですが、犬の施設の店長だし犬じゃないの?
と、思われる方もいるかと存じます。
.
鳥が好きです。
.

レモンはかけてもかけなくても好き派
.
はい、鳥が好きです。
.
もちろんワンちゃんも好きなんですけどね。
パグとか。
.
そんな私の趣味ですが、ふらっと散歩に出かけて鳥や風景の写真を撮影しつつ、知らない場所や喫茶店でのんびりすることです。
.

春日公園で撮影したカワセミ
翡翠(ヒスイ)という言葉は、カワセミが由来なんですよ。コバルトブルーが美しいですね。
.

同じく春日公園で撮影したご機嫌なハクセキレイ
ルンルン♪とオノマトペが浮いて見えます。
.

糸島で撮影したイソヒヨドリ
実はシェリーの近くにも生息しています。来店された際は探して見てくださいね。
.

和白干潟で撮影したビートルズみたいなクロツラヘラサギたち
絶滅危惧種です。福岡ではそれなりに見ることが出来るので興味が沸いたら是非。
.

相島で撮影したカツオドリ
CHUMSのロゴにもなっている鳥です。黒と白のツートーンが素敵です。
.

久留米市鳥類センターで撮影したヒクイドリ
世界一危険な鳥として有名です。琥珀色の瞳・くるんと巻いた長い睫毛にどこまでも魅了されます。
.

こちらも久留米市鳥類センターで撮影したタンチョウ
一般的には鶴と呼ばれてます。自分の苗字に影響されて大好きな鳥で、白と黒と赤のお色が丁寧なんです。
いつか野生のタンチョウを撮影することがちっちゃな夢です。
.

福岡市動植物園で撮影したカンムリヅル
まるで芸術作品のような見た目で今にも壊れてしまいそうです。
.

家で飼ってたオカメインコの『ピコ山ピイ蔵』
17年間一緒に生きてくれました。私の一生の推しです。よく悪い顔をするんです。可愛すぎました。
ありがとう大好きだよー!
.

すずめがヨンバ

黒白無常

春風を食む
.
よく見かける鳥たちもみんな好きです。
見方を変えたり、鳴き声を聞きながら歩くだけで癒されます。
.

居酒屋でつみれをいただく鶴田
シェリーに来れば大体見ることが出来ます。汚い声でよく囀ります。可愛くはないです。
.

お家にも鳥グッズがたくさん置かれてます。
もし、かわいい鳥グッズを見かけたら教えてくださいね。汚い声で囀って喜びます。
.
長くなりましたが、ここまで付き合ってくださった方は本当にありがとうございました。
また次の他の子のブログ更新も楽しみにしていただけると嬉しいです。
それでは、また来月。
.
.
.
【P.S.】
最近、お客様から珈琲券をいただきました。
それが本当に嬉しくて、せっかくなら大切な日に使いたいなと
いつ使おうかとワクワクしながら考えています。幸せな時間です。
.
他にも喫茶店やドーナツが好きとお話をしてから、コーヒー系の物やドーナツをよくいただきます。
たくさんの優しい方たちに支えられて、これ以上に嬉しいことはありません。
正直なところ、シェリーをご利用して下さってくれるだけでも本当に感謝しているんです。
嬉しくて身長もぐんぐん伸びちゃいます。…伸びてないですけど。
.
長く勤めているので、今までにいろんな頂き物を貰いました。
お手紙や若い頃の入居犬のお写真、おいしい手料理や可愛い見た目のお菓子、ボールペンや商品券など。
美容の話で盛り上がって、おすすめのトリートメントをいただいたことなんかもあります!
皆さまから頂いた物は全部大切に使用しています。
私の両手には収まりきらないくらい、大きくてキラキラと輝いてる宝物たちです。
.
皆さまと面会やお迎えの時にする何気無い、なんてことの無いお話もずっと覚えています。
昔、仲良くして下さった方たちが、
今も元気にされていてこのブログを見てくれていたら良いなぁ。と、ふと思いました。
.
ふ。